kafortの日記

kafortの日記

ロードバイクを手にした乗り鉄の雑な旅行記とメモ書き

東京→山梨(ほったらかし温泉)オーバーナイトライド 山梨1泊3日自転車旅①

 こんにちは、kafortです。

 タイトルのほったらかし温泉へのオーバーナイトライドはロードバイク買う前からやりたいと思ってたが、ようやく実行できたのでレポという名の雑文を投下。 

f:id:kafort:20201126151856j:plain

はじめに

 以前ゆるキャンの聖地であるほったらかし温泉を訪れたのは2019年3月の日の入り~夜。その夜景に感動し、次は日の出を見たいと言い続けて早1年。今年になってロードバイクを検討し始め、せっかくだからロードバイクで行きたいと思い、手に入れてから自分の限界に挑んできた。

 東京からほったらかし温泉へは130km、これは特に問題無さそう。ただし獲得標高が新笹子トンネル前後とラストの山登りを含む1800m、これがネックで躊躇していた。しかし日光のいろは坂を割と余力を残して登れたことで行けると判断し、決行することにした。

旅行日:2020/11/13-14(金-土)

  本記事の走行ログはLocusMapで記録したデータをRideWithGPSに取り込んで画像化しています。

 

装備

 オーバーナイトということで10時間以上持続するライト(GACIRON V9D1800、CATEYE VOLT400 DUPLEX、TOPEAK RedLite Aero×2、GACIRON W06)にサブとしてGACIRON V9C800、さらに反射ベストを装備。やりすぎなくらいが安心できてよい。バッグはフロントバッグ、フレームバッグのいつもの装備に冬用の着替えがかさばったのでサドルバッグを追加した。サイコンはスマホサイコン続投。

f:id:kafort:20201202140413j:plain

kafort.hatenablog.com

出発~尾根幹

 家を夜9時くらいに出発し、多摩川を渡り、走り慣れた府中街道を北上。多摩川サイクリングロードも平行しているが、夜の多摩サイは街灯が無く、歩行者が意外といるのであまり走りたくない。

 市街地で信号もそこそこあるので巡航27km/hくらいで流す。

 ローソン稲城鶴川街道店で休憩。サイクリストからの通称は矢野口ローソンらしい。サイクルラックがあるのはよき。

 尾根幹こと南多摩尾根幹線に入る。これまで一度も走ったことなかったのでルートに入れてみた。サイクリストが集うだけあって信号が少なくて走りやすい…が、トレーニングコースにもなってるので坂がきつい、というかアップダウンが小刻みに来るのでついつい踏みすぎてしまう。少なくともロングライドの序盤に走る道ではなかったと後悔。

f:id:kafort:20201117231033p:plain

整備中区間の広すぎる中央分離帯

f:id:kafort:20201117230230p:plain

平坦が全然無い走行ログ 

ひたすら西へ

 尾根幹からは町田街道→R16→R413→R412で相模湖でR20に合流する。ここは川と湖沿いだしそこまで坂ないだろうと勝手に思っていたが意外と坂が多い。この辺で早々に足がきつくなってくるがだらだらと回す。平坦で巡航25km/hを切り始める。

f:id:kafort:20201117232737p:plain

関東から出ると遠くに来た感がある

f:id:kafort:20201117232903p:plain

コンビニスイーツは友達

 大月からは下りが無くなり、だらだらとした上りが続く。体力が万全なら余裕のはずだが序盤のミスを引きずって速度が出なくて休憩が多めになる。あと地味に寒い。5℃くらいと聞いて服装は用意したものの、つま先が寒い。応急処置として靴下を重ねるがまだ寒い。シューズカバーは買おう。

f:id:kafort:20201117233736p:plain

100km、三桁のキロポストは格別

 笹子峠へのラストコンビニで補給を考えるも営業時間短縮で開いていない。店の明かりが虚しく光っている。仕方ないので車止めに座って非常食として忍ばせておいたソイジョイをかじりながら星を眺める。幹線道路沿いで明かりは多いといえど山梨の星空は綺麗だ。

f:id:kafort:20201117234349p:plain

絶望

 これから5kmあたりで徹夜特有の睡魔に襲われる。これはまずいので近くのハッピードリンクショップで缶コーヒーを補給する。

f:id:kafort:20201117234846p:plain

山梨の友達

 元気を取り戻し少し走ると左カーブのあとに右カーブ、斜度が緩んで新笹子トンネルが見える。長い坂がようやく終わった――

新笹子トンネルから甲府盆地

 トンネルの手前で停止し、反射ベストとヘルメットライト、車体のライト×3の動作を確認する。車がしばらく来なさそうなタイミングで突っ込む。

 路肩はほぼなく、狭いせいで空気の流れで揺られる。これがあの悪名高い新笹子トンネルかと実感する。ただし途中で上りから下りに変わる?地点を覚えておけば直線で先への見通しはいい。深夜で交通量が少ない(追い越しが10台くらい)のもあって追い越しも余裕を持ってしてくれたのでそこまで怖いとは感じなかった。

f:id:kafort:20201118000519p:plain

 ここからは甲府盆地の夜景を見ながらダウンヒル。自らを動力としてたどり着いた景色で、辛さがほとんど吹き飛んでしまうからロングライドはやめられない。

f:id:kafort:20201118001141p:plain

リニューアルした山梨市駅

日の出前ヒルクライム

 山梨市街を突っ切り、目的地へ向かってヒルクライム甲府盆地が徐々に明るくなっていくタイミングなので飽きない。日の出への期待が高まる。

f:id:kafort:20201118001812p:plain
 とはいってもラスト1kmの10%の上りはきつい。気合で踏んで歩きと変わらない速度で進む。

f:id:kafort:20201118050652p:plain

走行ログ 一箇所ルートミスしてるのは気にしてはいけない

 

そしてついに…

 到着!

明るいけどまだ太陽は見えない。間に合った――!!!

ほったらかし温泉

 しかし残念なことに入場制限中で風呂からは日の出を拝めないとのこと。

f:id:kafort:20201118002510p:plain
 外で日の出を見るとしよう。

f:id:kafort:20201118043831j:plain

f:id:kafort:20201118002720p:plain
 これがオーバーナイトライドか(恍惚)

 前回は伊東に行ったものの曇ってて日の出は見れなかったので今回ようやく拝めた。日の出の美しさにここまで自力でたどり着いた達成感が加わって感動できる。

 温泉は崖の上にあるので広大なパノラマを味わえてとてもよかった。ちょうど上の写真の塀の下を見下ろす感じ。泉質はさっぱり分からないのでノーコメントで。

f:id:kafort:20201118044446p:plain

朝ごはん

f:id:kafort:20201126153009p:plain f:id:kafort:20201118044602p:plain

 朝ごはんを食べて仮眠…と思ったがログハウスが閉鎖中とのことで食事スペースの端でうとうと。10時になると温玉揚げの売店が開くので早速注文。塩が効いててビールを飲みたくなるが我慢。

 

山梨ゆるポタ編に続く?

続きました↓ 

kafort.hatenablog.com